義妹へのプレゼントは、これ!

幸せ生活tips

誕生日、結婚記念日、お中元……義妹に、プレゼントがしたい!
義妹って、距離感に悩むとき、ありますよね。
そこで、わたしの経験から。義妹に贈って喜ばれたプレゼント第一位は、

白雪ふきん

ずばり、これです。
オタクだけど、陽キャ義妹と仲良し! プレゼント交換を毎年しているわたしが、一番におすすめするアイテムです。

可愛い義妹

弟が結婚した。
義理の妹ができた。

この義妹ちゃん、めっちゃ可愛い……!

まず、「おねえちゃん」と呼んでくれる……!
呼び名一つになぜこんなにも感動したかというと、実弟、わたしのことを名前で呼ぶのである。
いや、数回、「姉貴」と呼ばれたことがある。
弟の友達が家に遊びに来たときだけ……。
だから、義妹が「おねえちゃん」と呼んでくれた時、それはもううれしかった、ほわほわしました。

ほかにも、何をするにも義姉であるわたしを立ててくれる。義両親にも、誰にでも優しく、不機嫌なところを見たことがない。まめにLINEでお話ししてくれる。
可愛い。めっちゃ可愛い妹ができた。
可愛がりたい。でもうざくならないように、気をつけて。
そこで、プレゼント大作戦。

お中元に贈ったものは、ズバリこれ!

義妹ちゃんがもらってうれしいモノって何だろう? 
高価なモノは重いよね。
お菓子やコーヒーでもいいけれど、ちょっと味気ない。

考えたすえ、わたしはふと、ふきんのことを思いだします。

豊かな二人暮らしの秘訣◆にも書いた、白雪ふきん。
ちょっと高価だけれど、わたしたちの生活を豊かにしてくれるマストアイテム。

いそいそとネットショップを覗くと、色も柄もたくさん種類がある!
色んな機能のものがあって、キャラクターコラボのものもあるんだ!
これが好きかな、これかな、と選ぶ時間、わたしも楽しかったです。
わたしが選ぶ!白雪ふきん4枚!
それに、お菓子をつけて贈りました。

「おねえちゃん、プレゼントありがとう」
「ふきん、どれも可愛くてテンションが上がる!」
「すごく水を吸うし、台所仕事がらくになりました!」

義妹ちゃんからは、LINEでも、会った時にも、感謝をたくさんもらいました。
友達にもおすすめする!という大好評ぶり。
それ以来、わたしはお菓子やコーヒーと一緒に、ふきんも贈っています。
ふきんも消耗品で、何枚あってもいいですからね。
わたしも、これを贈ってもらえたらうれしい。そう思えるものを贈って、それで喜んでもらえたら、最高ですよね。
プレゼント選びに迷っている方、いらっしゃったら。
ぜひ、白雪ふきん、候補に入れてみてくださいね。

Lucaのプロフィール
るか

女性で、同じ女性の恋人とともに暮らして17年。
現在進行形の日記、過去をしのぶ想い出などを書いています。

ネット恋愛で行き詰まっている……
同棲生活がうまくいかない……
同性愛者のことを理解したい……
そんな方々に、ちょっと足をとめてもらえるブログを目指しています。

るかをフォローする
幸せ生活tips