日々

パニック障害のわたしが、4年ぶりに電車に乗れた日

パニック障害で電車に長年乗れなかったわたしが、治療で体調が上向き「実家に帰りたい」という気持ちから挑戦を決意。主治医の勧めで頓服薬を飲み、一駅だけ頑張ってみたときの体験記です。付き添いを頼まず一人で挑戦した理由や、自分に合った工夫の大切さにも触れてみました。
日々

デート|綺麗で可愛くて格好良い大好きな彼女

美人でお洒落な恋人が、美容院で施術してくる。きっととてもきれいになるんだろうなあ、と期待しながら、待ち合わせ場所へと向かいます。ゆりカップルの幸せデート風景をどうぞ。
幸せ生活tips

食思不振を癒す近道

うつ病のかた、食欲が落ちこんで、しんどくなること、ありませんか?わたしは覿面に、物がぜんぜん食べられなくなる。そんな時、わたしが何を食べて乗りこえてきたか、お話しします。
日々

「うつ病持ってる人とは結婚するな」という訓戒

『うつ病持ってる人とは結婚するな』みたいな意見を見て、ちょっと、しょんぼりしました。そんなわたしに、パートナーがくれた言葉。理解はできなくても、あたたかい信頼がある。うつ病持ちのわたしに、寄り添ってくれるパートナーがいてくれるということ。
日々

カムアウト(カミングアウト)について

わたしはレズビアンですが、その性的指向は基本的にクローゼットにしています。例外は2つ。学生の頃からの親友2人と、主治医の先生に、カムアウトし、パートナーを紹介しています。そんなわたしが思う、カムアウトについて。
日々

パニック障害への寄り添い

パニック障害のわたしに、彼女がしてくれること。いつも優しく寄り添ってくれる彼女がいるから、わたしは外出が怖くなくなりました。
幸せ生活tips

義妹へのプレゼントは、これ!

誕生日、結婚記念日、お中元……義妹に、プレゼントがしたい!義妹って、距離感に悩むとき、ありますよね。そこで、わたしの経験から。義妹に贈って喜ばれたプレゼント第一位は……?
幸せ生活tips

豊かな二人暮らしの秘訣

ふきん1枚に600円? 無駄遣いじゃない?パートナーのお買い物を見て、最初は、価値観が違う? 相性悪い? と戸惑いました。だけど、「物にお金をかけること」が、生活を豊かにすることに気がつくと……?
幸せ生活tips

ビアンが推す、少女と少女の物語4選

男性向けのがっつり百合はちょっと…と、躊躇したりしませんか?でも、女の子たちがたわむれているお話しが読みたい。女性だって、女の子たちの物語に耽溺したくなる時がある!そんな時、おすすめの物語を4つ、紹介します。女子と女子がやわらかに時にせつなくふれあっている作品たちです。
日々

日記|ザルの有罪、はたまた冤罪?

るかは都子さんの作る、はるさめサラダが大好物。毎日のようリクエストするるかのために、都子さんがはるさめ用の小さなザルを買ってきた。そのザルをめぐる小さな騒動。